ブログ

3.2.3 (c) 輸出入権

👉目次へ

外商投資企業は、一般に中国法に基づく輸出入権を享有している。彼らは、生産に必要な原材料、機械、設備を直接輸入することができ、また、自ら生産した製品を直接輸出することもできる。

しかし、かつての外国貿易システムの下では、法律上輸出入権を有することが認められていた大・中規模の内資企業を除き、ほとんどの内資企業は、輸出入権を有する輸出入業者に輸出入業務を委託しなければならなかった[1]

👉5.3


[1] (汤) 参照

関連記事

  1. 3.4.2.1 (b-1)’ VIE
  2. 6.6 (e)’外貨送金の規制緩和
  3. 7.4 外商投資法の特徴
  4. 5.10 M&A規定に独禁審査と国家安全審査が組み込まれる
  5. 3.4.8 (h)’ 合同年次検査/合同年報
  6. 9.4 外商投資の情報報告制度(外商投資法第34条)
  7. 5.1 WTO加盟後の内資企業による平等待遇の要求
  8. 第3章 奨励策と制限策
PAGE TOP